三五インターナショナル株式会社
ステイノー フロス&トス ノンフレーバー 40個入
ステイノー フロス&トス ノンフレーバー 40個入
受取状況を読み込めませんでした
歯間のステインが気になるあなたに。米国特許取得済のホワイトニングフロス
ステイノーフロス&トスがリニューアル!米国特許取得済のホワイトニングフロスが歯間のステインを除去。
歯間ケアとホワイトニングケアができるフロス&トスの魅力をご紹介します。
そもそもステインって?
「ステイン(着色汚れ)」は、コーヒーやタバコのヤニなどによる歯面の着色汚れのことを指します。
ステインの原因は外部要因と内部要因に分けられます。
●歯垢、歯石の沈着
●着色しやすい食べ物を摂取している
・紅茶、緑茶に含まれているタンニン
・チョコレート、ワインに含まれているポリフェノール
・カレーに含まれているターメリック
・ネギ、にんにくに含まれている硫黄
●喫煙(タバコのヤニ)
内部要因
●加齢による歯の黄ばみ(エナメル質の摩耗)
●虫歯による変色
●体質(エナメル質の厚み、象牙質の色)
●抗生物質の服用
フロス&トスの特徴
フロス&トスは研磨作用のある酸化アルミニウムの微粉末が練り込まれたナイロンフロスを使用した、 米国での特許を取得しているホワイトニングフロス です。
歯ブラシでは落としにくい歯間部のステインも、フロス&トスを使用することで細かくステイン除去することができます。
ホルダー部分が短めなので、 ステインが付着しやすい前歯部分 に通しやすくなっています。

↑イメージ図
個包装で衛生的だから、必要な分だけポーチに入れて外出先でも簡単に歯間ケアすることができます。
ワンポイントアドバイス
ステインの沈着が気になる人は、フロス&トスと合わせてホワイトニング歯磨剤を使うとより効果的です。
ルシェロ歯磨きペーストホワイト

エナメル質より柔らかいLime粒子の炭酸カルシウムが歯面のステインを優しく除去します。
アパガードリナメル

薬用ハイドロキシアパタイトが歯面の細かなキズを修復し、ステインの再沈着を予防します。
フロス部分には研磨作用のある酸化アルミニウムが練り込まれているため、知覚過敏症状などのデリケートな歯には使用を控えるか、力を入れてこすりつけないように注意しましょう。
歯科衛生士おすすめポイント
ありそうでなかった歯間のステイン除去ができるホワイトニングフロス!フロス&トスが増量、個包装になってリニューアルしました。
個包装で持ちはこびしやすいサイズだから、ポーチに入れて外出先でも簡単にフロスを通すことができます。
ホワイトニング歯磨剤を使って歯磨きしても歯間部はなかなか取れにくい…このようなお悩みの方は、一度フロス&トスをお使いいただくことをオススメします。
この機会にぜひお試しください。
