オーラルケア業界が注目!乳酸菌の効果って?

オーラルケア業界が注目!乳酸菌の効果って?

乳酸菌が健康にいい理由

発酵食品に含まれる乳酸菌は代表的な細菌です。免疫賦活化作用や整腸作用などの効果があるとされています。

 

お口の環境では…

乳酸菌はむし歯菌や歯周病菌の増殖を抑制する効果があるため、乳酸菌が歯の健康をサポートするものとして、オーラルケア業界で注目されています。

 

オーラルケア用品に含まれる乳酸菌の種類

L8020乳酸菌

健康な子どもの口の中から発見された乳酸菌。むし歯菌・歯周病菌・カンジダ菌の発育を阻止する制菌効果のある乳酸菌の一種です。

キシリトールとちがい、歯周病菌・むし歯菌・カンジダ菌に直接アプローチして抑制する効果があります。

L8020乳酸菌の正式名称は「ラクトバチルス・ラムノーザスKO3株」。8020運動が名前の由来になっています。

 

LS1(TI2711)

虫歯の増殖を抑制し、お口の中の細菌バランスを整える乳酸菌。元々体内にいる有益な菌を増やしてお口の健康を守る働きがあります。

 

ロイテリ菌

お口の中の細菌バランスを整えて安定したお口の環境を保つヒト由来の乳酸菌です。

 

お口トラブル予防に効果的な乳酸菌を取り入れよう

手軽に摂取できるタブレットなどは年齢問わず家族みんなでケアに取り入れることができます。この機会にぜひお試しください。

 

▼L8020乳酸菌配合ケア用品はこちら
ラクレッシュPRO L8020乳酸菌タブレット

子どもから大人まで家族みんなで摂取できるL8020乳酸菌タブレット。

ラクレッシュチュアブル

噛んで食べるチュアブルタイプ。すっきり爽やかなレモンミント風味。

ラクレッシュEX 歯みがきジェル

L8020乳酸菌のほか、1450ppmの高濃度フッ素配合の歯みがきジェル。

チュチュベビー L8020乳酸菌タブレット

気管を塞ぎにくい形の赤ちゃんから食べられるL8020乳酸菌タブレット。

 

▼LS1配合ケア食品はこちら

ライオン オーラルヘルスタブレット

プロバイオティクスの発想から生まれた乳酸菌タブレットで息さわやかに。

 

 

ブログに戻る