1 2
商品情報にスキップ
1 2

株式会社オーラルケア

オーラルケア 柄付くるリーナブラシ/柄付くるリーナブラシ・ミニ 1本

オーラルケア 柄付くるリーナブラシ/柄付くるリーナブラシ・ミニ 1本

通常価格(税込) ¥720 (税込)
通常価格 セール価格 ¥720
セール 売り切れ
【お届け日目安】
ご注文日より3~7営業日以内に発送予定(欠品時除く)

開口障害のある方にも!口腔粘膜を清掃するやわらかブラシ

多くの高齢者が発生する誤嚥性肺炎。その主な要因は口腔内細菌の増加です。くるリーナブラシは頬や唇の内側などのお口の粘膜や、口腔内の汚れを除去します。

 

くるリーナブラシの特徴

食物残渣や痰を絡め取る
全周が球状のブラシだから、粘膜にこびりついた汚れや痰もしっかり絡め取ることができます。
角度に合わせてしなりやすい
ハンドル部分は弾力性のあるワイヤー。口腔内の当たる角度に合わせてしなりやすい仕様です。

 

使い方

①水または保湿剤でブラシの滑りをよくする
ブラシ部分を水で濡らし、水気を切ります。保湿剤を使用する場合は手の甲に保湿剤を出してブラシ部分に薄く塗り拡げ、ブラシの滑りをよくします。
奥から手前に向かって優しく動かす
粘膜に付着した汚れをとっていくように、優しくマッサージするように動かしていきます。このとき喉をつかないように注意しましょう。
ブラシ部分が汚れたら都度水で洗って清潔な状態でケアができるようにしましょう。

 

 

ワンポイントアドバイス

 小帯に当たると痛いので注意 

くるリーナブラシを使って清掃やマッサージをするときは、小帯部分にブラシが当たらないように注意しましょう。
唇の内側付近を清掃するときは、ブラシを持っていない方の手の指を使って粘膜を排除すると小帯に当てずに動かすことができます。

 

歯科衛生士おすすめポイント

リニューアルして柄の長さが約10mmプラスになったことで、介助者の操作がしやすいようになりました。

くるリーナブラシ・ミニはお口の小さな方や隅々まで細かく清掃したい方におすすめです。

粘膜に汚れや痰がこびりついてスポンジブラシでは中々取れない…そのような方はぜひ一度くるリーナブラシをお試しください。

 

 

詳細を表示する