株式会社GC
ルシェロ歯ブラシ W-10
ルシェロ歯ブラシ W-10
受取状況を読み込めませんでした
美白のための歯ブラシW-10
ひしがた毛が歯面に密着し、ステインオフを効果的に!
ひしがた毛のその特徴をご紹介!

ステインオフに効果的とされるW-10の最大の特徴は”ひしがた毛”にあります。
同じく歯面の歯垢除去を得意とする”ラウンド毛”とどのようなちがいがあるのでしょうか。
特徴その①毛先エッジ×サイドエッジ
ひしがた毛は毛が平面なので、歯面に対する接触面積がラウンド毛より広いことで、ステインを効率よく除去することができます。
また、ラウンド毛とちがってエッジ(角)があるため、そこにかかる力が大きいこともステインオフに効果的な理由の一つです。
特徴その②フラット×しなやか×軽い力
3列目以降をフラット形状にすることで、しなやかな毛が歯面にフィットして軽く宛t動かすだけで、ラウンド毛よりもステインを効率的に除去します。
毛の硬さがやわらかめなので、しなやかに歯間に入り込み、磨きのこしがありがちな歯の隅角面まで歯垢・ステインを効率よく除去することができます。
歯科衛生士おすすめポイント
ステインが気になる方はW-10!ひしがた毛のエッジ・しなやかさ・毛の柔らかさの特徴でエナメル質を傷つけることなくステインオフすることができます!
セルフホワイトニングケアの中でもおすすめの商品。
ステインオフにはテーパー毛よりもラウンド毛をおすすめしていますが…W-10はラウンド毛を超えるステイン除去率を実証。※GCさんのHPに論文がございます。
エッジがついていることで歯面を傷つけてしまうのでは?
この心配も必要ありません。毛の硬さが5milとやわらかめに設定しているため、ホワイトニング歯磨剤と併用してもエナメル質を傷つけることなくステイン・歯垢を優しく除去することができるのです。
効果をより発揮させるためには、ホワイトニング歯磨剤との併用がおすすめです!
ホワイトニング歯磨剤は、市販品のものは研磨成分を多く含んでいるものがほとんどなため、歯科専売品のものを使うことをおすすめします。
おすすめのルシェロ歯磨きホワイトペーストはこちらから
お口の専門店からもホワイトニング歯磨剤を販売しています。
これまでに難しいとされてきたアパタイトとフッ素の配合を両立した、ホワイトニングに特化した艶白ナチュラルホワイト。
W-10との併用歯磨剤としてもおすすめの商品です!

Share
