
一本一本丁寧に磨きたい方に。二段植毛の超先細毛とペングリップ持ちしやすいハンドルで優しくケア
歯肉の炎症がつよく、刺激に敏感な歯肉の方でも優しく磨くことができます。
二段植毛の超先細毛とペングリップ持ちしやすいハンドルが優しくケア。
歯肉の炎症が強い方にオススメの歯ブラシです。独自設計の超先細毛が弱った歯肉を優しくマッサージできます。
歯周病が進行すると、歯周ポケットの数値が4mm以上と深い数値になってきます。市販の二段植毛歯ブラシでは歯周ポケット内を清掃することは困難ですが、Pg(ペングリップ)PSS(ペリオスーパーソフト)は二段植毛差が4.5mmであるため、深い歯周ポケット内まで優しく清掃できます。さらに炎症のある敏感な歯肉でも、刺激を最小限に抑えられるように特注品の細い0.13mmの毛を使用しております。
さらにラウンド毛が歯面の汚れを優しく除去+超先細毛が必要以上に入り込まないようにストッパーとなるため、独特のチクチク感も少ないことも特徴の一つです。
超コンパクトヘッドの二段植毛が、磨きにくい細かな部分まで優しくブラッシング。
こんな人におすすめ

二段植毛差4mmで歯の隙間や腫れた歯肉の歯周ポケット内の歯垢をやさしく除去します。ヘッドが小さめなので奥歯など磨きのくいところも丁寧に磨くことができます。
P&A スタッフおすすめポイント
植毛差4.5mmの二段植毛が深くなった歯周ポケット内までやさしくケア!
炎症がつよく腫れた歯肉は、普通の硬さの歯ブラシでは刺激が強いと感じることがあります。そのため、歯肉に刺激が少ない柔らかめの歯ブラシを使うことをオススメします。
細かな操作がしやすいペングリップと小さいヘッドで磨きにくい奥歯まで軽い力で磨くことが出来ます。
超先細毛が歯間の隙間に入りやすく、ラウンド毛が歯面の歯垢を効率よく除去。歯間と歯面の清掃を同時に行えます。
効果的な口腔ケアを行うためには、歯磨きだけでなくフロスや歯間ブラシなどの歯間ケアも重要です。
艶白デンタルフロスはこちら
普通サイズのヘッドで歯周病予防したい方はTw(ツイン)SSをオススメします。
歯周病予防に特化したペリオールケアはこちら
【商品名】 | 艶白 ペングリップ(二段植毛) | ||
---|---|---|---|
【特徴】 | 艶白のブラシに使用されている「PBT毛」は高品質・高耐熱・高耐久が特徴です。 PBT毛は一般的に使用されるナイロン毛に比べ、吸水性が低いため、物性の変化を起こしにくく、耐久性に優れています。 |
||
【柄の材質】 | ポリプロピレン | ||
【毛の材質】 | 飽和ポリエステル樹脂(PBT) | ||
【毛の硬さ】 | 種類 | 毛の太さ | 毛の長さ |
PSS(とてもやわらかめ) | 0.13mm | 短:7.5mm 長:12mm |
|
【耐熱温度】 | 100℃(煮沸消毒可能) | ||
【製造】 | 純日本製 | ||
【広告文責】 | 株式会社 P&A 072-367-7063 (お口の専門店) | ||
【実用新案の申請内容の要約】 | 太さ0.127~0.133mmの(片テーパー)毛を使い段差3~5mmに植毛した二段植毛歯ブラシ |