1 2
商品情報にスキップ
1 1

株式会社GC

ルシェロ歯磨きペーストホワイト 100g 最短即日出荷

ルシェロ歯磨きペーストホワイト 100g 最短即日出荷

通常価格(税込) ¥1,890 (税込)
通常価格 セール価格 ¥1,890
セール 売り切れ

【お届け日目安】
ご注文日より1~3日営業日以内に発送



4つの力で効果的に歯をホワイトニング!
エナメル質に優しいLime粒子って?

ルシェロ歯磨きペーストホワイト、ルシェロホワイト、ホワイトニングケア、ホワイトニング、ステイン、ステイン除去、着色、着色除去、虫歯、虫歯予防、歯周病、歯周病予防、口臭、口臭予防、口腔ケア、フッ素、歯質強化、歯を白くする

ステイン(着色汚れ)やタバコのヤニが気になる方におすすめ。
エナメル質より柔らかいLime粒子の炭酸カルシウム配合の「ルシェロホワイト」の魅力をご紹介します。

 

歯を白くする4つの力

弱アルカリ性で汚れを落とす

 ルシェロホワイトは弱アルカリ性のため、歯面に付着したステインを浮かせて落とす効果があります。

株式会社GC研究所にて行われた「Phの違いによる疑似ステイン除去の比較試験」より、Phを調整した歯磨きペーストは、 中性よりアルカリ性のほうがステイン除去力が高いこと がわかります。

エナメル質よりも軟らかいLime粒子の清掃剤

 清掃剤として配合されている「炭酸カルシウム」 エナメル質や象牙質といった歯質よりも軟らかく、きめ細かいこと が特徴です。

これにより、エナメル質を傷つけずにやさしくホワイトニングすることが可能となっています。

 POINT 
一般のホワイトニング歯磨剤で知覚過敏が生じたり、エナメル質が傷ついてしまう理由は 研磨剤の粒子の粗さや硬さにあります。
とくに海外製のホワイトニング歯磨剤は外国人向けに作られているため、エナメル質の薄い日本人が使うことで知覚過敏を引き起こすこと可能性があります。

 

PEG400で「ヤニ」を落とす

 薬用成分「ポリエチレングリコール(PEG)400」が、タバコのヤニを溶解除去します。

950ppmのフッ素配合

 950ppmのモノフルオロリン酸ナトリウム配合により、歯質の再石灰化を促進し、虫歯の発生と進行を予防します。

 POINT 
モノフルオロリン酸ナトリウムは反応速度はゆっくりですが、フッ化ナトリウムに比べて歯の深部まで浸透しやすいと言われています。

歯垢の中にまで効果は残らないので、歯磨きの際にしっかりと歯垢を除去することが、虫歯予防効果を高めるポイントです。

 

固めのペースト状の理由

ルシェロホワイトは他の歯磨剤と比べて"炭酸カルシウム"が高濃度配合されています。

また、品質担保のための特性のチューブにより、チューブの材質の関係で固く感じることがあります。
ルシェロホワイトは 歯面に滞留しやすい特有のペースト感 が特徴です。


ワンポイントアドバイス

効果を最大限に引き出すためのポイント

 歯ブラシは水で濡らさず、ペーストはたっぷりつける。 


歯ブラシを水で濡らして歯磨剤を乗せると、歯磨剤の成分・効果が薄くなることがあるので、使用前の歯ブラシは水で濡らさずにそのまま使うようにしましょう。

また、ホワイトニング効果をより引き出すために、ペーストはたっぷりつけましょう。

 着色が気になる部分から磨く。 



歯磨きをする内に歯磨剤の効果が唾液で薄まることがあるので、まずは着色が気になる部分から磨くようにしましょう。

 軽い力で磨く  



歯ブラシの毛先が歯面に直角に当たるように、軽い力で磨くようにしましょう。

 

ルシェロW-10と併用する

ルシェロ歯ブラシW-10は、着色を効率よく除去する菱形毛の歯ブラシ。
ルシェロホワイトと併用することで、よりホワイトニング効果を高めることができます。
W-10以外にも、歯面にぴったり密着して磨くことができるラウンド毛の歯ブラシもおすすめです。

おすすめ歯ブラシ
ルシェロ W-10


タフト24


艶白スタンダード


 

よくある質問

研磨剤は配合していますか?

ルシェロ歯みがきホワイトペーストには研磨剤は配合されておりません。
着色を除去する成分として、Lime粒子の清掃剤"炭酸カルシウム"は配合しておりますが、Lime粒子は歯質より柔らかく粒子が細かいため歯面を傷つけにくい仕様となっています。

補綴物(セラミック・ゴールド・チタンなど)の歯への使用は可能ですか?

一般的な歯磨剤と同様、傷つけにくい仕様のためご使用いただけます。

チューブ1本で約何回使用できますか?

約100回使用できます。チューブ1本に対して約1g/回での使用を推奨しております。

1日の使用回数の制限はありますか?

回数の制限はありません。

 

歯科衛生士おすすめポイント

エナメル質を傷つけずにステイン除去!ラウンド毛・菱形毛歯ブラシと併用することで、よりホワイトニング効果を引き出すことができます。

ルシェロホワイトは毎日使ってもエナメル質を傷つける心配はないため、歯面の着色が気になる方は使い続けましょう。

普段は低刺激の歯磨剤、着色が気になるときだけルシェロホワイト、といった使い方もおすすめなので、ご自身の口腔内の状況に合わせてお使いください。

 

 

【商品名】 ルシェロ 歯磨きペースト ホワイト

【成分】
[清掃剤]炭酸カルシウム(Lime粒子)
[溶剤]精製水
[湿潤剤]濃グリセリン
[薬用成分]ポリエチレングリコール(PEG)400、モノフルオロリン酸ナトリウム(フッ素)
[甘味剤]キシリトール
[粘結剤]ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム
[香味剤]香料(ピュアミントタイプ)
[ph調整剤]リン酸水素二ナトリウム、水酸化ナトリウム
[増粘剤]無水ケイ酸
[保存剤]パラベン

【分類】 医薬部外品

【メーカー】 株式会社ジーシー

【広告文責】 株式会社 P&A 072-367-7063 (お口の専門店)

詳細を表示する