株式会社ヨシダ
ラクレッシュPRO L8020乳酸菌タブレット 90粒入
ラクレッシュPRO L8020乳酸菌タブレット 90粒入
ご注文日より3~7営業日以内に発送予定(欠品時除く)
受取状況を読み込めませんでした
毎日の歯磨きにプラス。はじめよう、乳酸菌習慣。

口腔ケアの新常識!虫歯・歯周病予防にはたらくL8020乳酸菌タブレット『ラクレッシュPRO』の魅力をご紹介します。
L8020乳酸菌の効果とは
L8020乳酸菌とは、歯周病・虫歯になったことのない健康な子どもの口から発見されたヒト由来の乳酸菌です。
歯周病菌・虫歯菌の発育を阻止する、制菌効果のある乳酸菌の一種で、ヒトの口腔内から5種類の歯周病菌と虫歯菌・カンジダ菌を効果的に抑制し、口腔内環境を健康に保ちます。
そんなL8020乳酸菌ですが、正式名称は「ラクトバチルスラムノーザスKO3株」という菌株。
L8020乳酸菌は満80歳で自分の歯を20本以上保ってほしいという思いを込めて、L8020乳酸菌と名付けられました。
・ストレプトコッカス・ミュータンス Streptcoccus mutans
■歯周病菌
・ポルフィロモナス・ジンジバリス Porphyromonas gingivalis
・プレボテラ・インターメディア Prevotella intermedia
・トレポネーマ・デンティコラ Tannerella forsythia
・アクチノバチリス・アクチノミセテムコミタンス Actinobacillus actinomycetemcomitans
■カンジダ菌
・カンジダ・アルビカンス Candida albicans
キシリトールとのちがいは?
口腔ケアにおける虫歯予防といえば、フッ素やキシリトールですが、L8020乳酸菌とキシリトールとの違いはどこにあるのでしょうか。
答えは、
キシリトール=虫歯の原因を産生するミュータンス菌の餌にならない天然甘味料
L8020乳酸菌=虫歯菌・歯周病菌の活動を抑制する乳酸菌
となるので、この2つは全くの別物であることがわかります。
L8020乳酸菌 | キシリトール | |
---|---|---|
分類 | 乳酸菌の一種 | 糖アルコールといわれる甘味料の一種 |
目的 | 抗菌作用(むし歯菌・歯周病菌の数を減らす)お口の中の環境を整える | むし歯菌の活動性を弱める |
由来 | ヒト(口腔内に存在する常在菌)由来 | 植物由来 |
特徴 | L8020乳酸菌は虫歯の原因となるむし歯菌・歯周病菌そのものを抑制 | 虫歯の原因となる酸を作らせない。 |
歯周病菌への作用 | ◎歯周病菌にアタック! | ✗ |
むし歯菌への作用 | ◎むし歯菌にアタック! | ✗ |
大きな違いは、L8020乳酸菌は虫歯・歯周病菌に直接アタックできる、という点です。
召し上がり方
★1日3粒を目安に、口の中でゆっくり溶かしてお召し上がりください。(飲み込んだり噛んだりしないようにしましょう。)
★砂糖を使用していないため、歯磨きした後に食べても大丈夫です。
★歯垢や食べ残しの除去は、歯ブラシによるブラッシングが必要です。

お子様が召し上がる時は、のどの詰まりを防ぐために必ず食べ終わるまで保護者の方は目を離さないようにしましょう。
また、お子様が食べ慣れていないうちは、タブレットを小さく潰してから与えてください。
のどの詰まりを防ぐために、 1歳半未満のお子様、奥歯の生えていないお子様には与えないようにしてください。
★就寝30分前までに食べ終わるようにしましょう。
L8020乳酸菌は生きている乳酸菌が配合されているため、口腔内に含むと一時的に口腔内のpHが酸性に傾きます。
唾液による中和作用により、口腔内のpHを酸性から中性に戻るのを待つために、就寝30分前には食べ終わっていることが理想です。
よくある質問
L8020乳酸菌は口臭予防効果はありますか?
L8020協議会が行った調査によると、L8020乳酸菌アイテムを使用することで「口臭」の改善がみられた人は約5倍増、「粘つき」の改善については約4倍増。多くの人がマスク着用時のお口の不快感の改善を実感しています。
フッ素入歯みがき剤と併用できますか?
併用できます。
フッ素入り歯みがき剤→ラクレッシュPROの順番でご使用ください。
タブレットは噛んで食べてもいいですか?
噛まずによく舐めてお召し上がりください。
L8020乳酸菌は大人にも効果がありますか?
L8020乳酸菌はむし歯菌・歯周病菌・カンジダ菌の繁殖を抑えてお口トラブルを予防する効果があるため、年齢問わず子どもから大人まで効果的です。
ワンポイントアドバイス
毎日の口腔ケアの+αとして
ラクレッシュPROタブレット単体では虫歯・歯周病予防はできません。
毎日の口腔ケアをする上で、+αとしてL8020乳酸菌を摂取することで効果的に虫歯や歯周病を予防をすることができます。
毎日の口腔ケアでしっかりプラークを取り除くためには、自分に合ったケア用品を使うようにしましょう。
歯科衛生士おすすめポイント
虫歯予防のケア食品といえば、キシリトール…ですが、L8020乳酸菌はキシリトールと違った作用で虫歯・歯周病を予防することができます。
ラクレッシュPROはタブレットなので ゆっくり舐めることで唾液の分泌を促進することもできます。
虫歯菌・歯周病菌を抑制して唾液による効果も高めることができる…一石二鳥の口腔ケア食品です。
味はほんのり甘いヨーグルト風味で食べやすいので、ちょっとしたおやつ代わりにもピッタリ。
お口の健康は日々の積み重ねが大事です。砂糖が入ったおやつから、L8020乳酸菌タブレットに変えることで、未来の自分の歯を虫歯や歯周病から守ることができるかもしれません。
この機会にぜひお試しください。
-----------------------------
【内容量】 22.5g(250mg×90粒)
【原材料名】
発酵乳粉末(L8020乳酸菌含有)、還元麦芽糖、エリスリトール、コーンスターチ/結晶セルロース、ショ糖エステル、リン酸三カルシウム、酸味料、甘味料(キシリトール、ステビア)、香料(一部に乳成分を含む)
【味】 ヨーグルト風味
【お召し上がり方】
●1日3粒を目安に、口の中でゆっくり溶かしてお召し上がりください。(飲み込んだり噛んだりしないでください)
●就寝30分前までに食べ終わるようにしてください。
【お召し上がり際の注意】
●歯垢や食べ残しの除去は歯ブラシによるブラッシングが必要です。
●お子様がお召し上がりになる時は、のどの詰まりを起こさないよう十分に注意してあげてください。
●のどの詰まりを防ぐために、1歳半未満のお子様、奥歯の生えていないお子様には与えてあげないでください。また、お子様が食べている時は必ず食べ終わるまで保護者の方は目を離さないでください。
●お子様が慣れないうちは、すり潰してからお与えください。
●食品によるアレルギーのある方、または疾病のある方、または治療を受けている方は医師と相談の上お召し上がりください。
●体質や体調により、まれに合わない場合があります。その場合は摂取を中止してください。
●1日3粒を目安にお召し上がりください。食べ過ぎるとお腹がゆるくなる場合があります。
●開封後はジッパーをしっかり閉めて、お早めにお召し上がりください。
●乾燥剤を口に入れないでください。
●ぬれた手で触れた粒は、元の袋に戻さないでください。
●お子様の手の届かないところに保管してください。
【原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中)】 乳
【製造国】 日本
【メーカー】 株式会社ヨシダ
【広告文責】 株式会社 P&A 072-367-7063 (お口の専門店)


おすすめ商品
-
オーラルピース クリーン&モイスチャー スプレー (オリジナル/オレンジ/ミント) 30ml
通常価格(税込) ¥1,140 (税込)通常価格単価 あたり -
サンスター バトラー ジェルスプレー 50ml
通常価格(税込) ¥1,938 (税込)通常価格単価 あたり -
バトラー マウスコンディショナー 250ml
通常価格(税込) ¥1,710 (税込)通常価格単価 あたり -
ジーシー プリニア テーパーカーブフロートブラシ(MI-1013)2本入 最短即日出荷
通常価格(税込) ¥1,570 (税込)通常価格単価 あたり